昨今はコロナウイルスの影響でクライアントやパートナー企業と直接会う機会が減っているという方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?
WEB会議システムなどリモートで商談するのが当たり前になった今ですが、年末のご挨拶は直接会って、贈り物をしたいところ。
だからこそ、せっかくの機会に少しでもよいものを贈りたい!
さて、普段から年末の挨拶回りで名入れカレンダーを配っているのなら…今年はリッチにフィルムカレンダーしてみてはいかがですか?
ここではフィルムカレンダーについて、また当店・名入れカレンダー製作所の商品のなかからおすすめの5点をご紹介します。
フィルムカレンダーとは?

フィルムカレンダーとは、写真やイラストの部分にポリエステルフィルムを使用した商品。
フィルムを使用することにより、鮮やかな色の表現が可能になります。
フィルムカレンダーの特徴は?
写真がきれい

なんといっても最大の魅力は写真がきれい。
フィルムですので、紙のカレンダーよりも光沢感があり、色の濃淡がはっきりしています。
また、高級感と迫力も。
写真だけを取りはがせる

写真はカレンダーからはがして使えるんです。
カレンダーとして使い終わったら、写真だけをインテリアとして飾る方も多いようです。
おすすめの商品をご紹介
では、フィルムカレンダーにはどんな商品があるのでしょうか。
今回は当社で取り扱いのあるフィルムカレンダーのなかから、選りすぐりの5点をご紹介します。


迫力満点の風景! 日本の四季がテーマになっているので、海外の方にお渡ししても喜ばれるのではないでしょうか?


海外旅行になかなか行けないご時世。見ているだけで旅行気分を味わえます。


こちらは藤城清治さんという影絵作家によるイラストが描かれたカレンダー。幻想的な雰囲気が◎。


当店のフィルムカレンダーのなかで一番人気の商品です。


めったに見ることのできない絶景を厳選して紹介しています。
特別な方へ。少し豪華なフィルムカレンダーを
フィルムカレンダーの魅力が伝わったでしょうか?
フィルムカレンダーは毎年10月を過ぎたあたりから、人気の商品は在庫がなくなってきます。
今回ご紹介した商品のなかに気になるものがありましたら、お早めのご注文をおすすめします。